弘前ふたば税理士法人
地域でご活躍の皆様の要望にそった細やかなサービスを提供します
弘前ふたば税理士法人:DATA | |
所在地 | 〒036-8354 青森県弘前市大字上鞘師町18-1-4F |
TEL | 0172-55-0211 |
FAX | 0172-55-0212 |
URL | http://www.tkcnf.com/yaku/pc/ |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 1時間無料 ¥200/時間 ※弘前商工会議所・駐車場をご利用下さい(建物・裏) |
アクセス | (最寄駅) ○JR奥羽線・弘前駅・正面出口車5分、徒歩30分 (バス) ○弘南バス:ホテルニューキャッスル前停留所・徒歩1分(向かいビル・4F) (その他) 弘前駅より弘前公園・東門(中央郵便局)方面へ向かい、直進・約1.3km左手(弘前商工会議所・4F) |
お役立ち情報 | ホームページにて『お役立ちコーナー』掲示中! A:税務カレンダー B:Q&A経営相談室 C:税務Q&A D:創業・経営革新アドバイザー制度 E:経営指標速報版「毎月更新」 F:相続税・贈与税シュミレーション G:ウィルス対策コーナー |
弘前ふたば税理士法人の地図
[map_tb:青森県弘前市大字上鞘師町18-1-4F]
税理士・弘前ふたば税理士法人の詳しい情報です!
◇◇弘前ふたば税理士法人◇◇
■青森県弘前市上鞘師町18-1(弘前商工会議所4F)
TEL:0172-55-0211
FAX:0172-55-0212
※詳細・ご質問等、お気軽にお問合せ下さい。
(ホームページにお問合せフォームもございます)
■薬師山 正人(代表社員)
税理士
行政書士
FP(ファイナンシャル・プランナー)
■青木 智美(社員)
公認会計士
税理士
≪TKC全国会会員≫
※租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕する
わが国最大級の職業会計人集団です。
【業務案内】
○税務・会計
記帳指導
記帳代行
税務調査立会
決算業務
○会計業務
月次決算の指導(巡回監査)
会計処理の指導
会計システム導入の支援
決算事前対策の指導
節税に関する支援
○経営コンサルティング
資金計画策定の指導
融資先の紹介
経営計画策定の指導
売上向上に関する指導
事務合理化の指導
経営管理システム導入の指導
○その他
提携企業の紹介
求人の相談
※病院の新規開業と経営改善を支援いたします。
※会社発展・事業継続のためのサポートを出来る限りさせていただきます。
【補助金・助成金情報】
○東北6県
(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)
※補助金・助成金・融資等の最新情報を発信しています。
【経営者ローン】
○TKC戦略経営者ローン
(無担保、第三者保証無し)
※関与先企業様の資金調達を支援しております。
詳細は当事務所にお問合せ下さい。
- 次のページへ:本田英夫税理士事務所
- 前のページへ:長井誠税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験の通信教育
税理士試験の勉強はしたいが、学校に行く時間が無いという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 特に社会人になって仕事をされている方などは、学校に行く時間など取れるはずもありません。 そういった方には、通信教育という勉強法があります。 税理士試験の資格を取得する為には、広範囲の勉強が必要となります。 その為には独学で勉強するという方法もありますが、やはりきちんとしたカリキュラムに沿って勉強するほうが良いのではないでしょうか。 各税理士試験の専門学校では、通学のほかに通信教
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。