岩岡会計事務所
JR・京王橋本駅北口徒歩2分土日も予約頂ければ対応致します
■業務案内
税務・会計に関すること
企業の経営に関すること
創業・開業に関すること
人材育成に関すること
岩岡会計事務所:DATA | |
所在地 | 〒229-1103 神奈川県相模原市橋本3丁目19-21 |
TEL | 042-773-2648 |
FAX | - |
URL | |
お取り扱い業種 | 会計・計算センター、経営コンサルタント、計理事務所、税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | - |
アクセス | - |
お役立ち情報 | 貴社をとりまく経営上のさまざまな問題について、貴社にあった方法で的確に対応します。 |
岩岡会計事務所の地図
[map_tb:神奈川県相模原市橋本3丁目19-21]
税理士・岩岡会計事務所の詳しい情報です!
●税務・会計
会計の専門家が毎月訪問し、経理事務を親切に指導、また税務全般にわたるアドバイスをします。
◆経理事務の指導
領収書等の保存、伝票の書き方から効率的なパソコン会計システムの導入まで、貴社にとって最適な経理事務の基盤づくりを指導します。
◆会計資料・会計記録の照合
会計資料が正しく整理されているか、会計記録が適法にそして正確になされているかを確認します。また不備な点があれば指導します。
◆税務相談・税務書類の作成
所得税や法人税、消費税、事業承継にかかる相続・贈与税対策など税務全般に関する事前相談にお答えします。
また、届出書・申告書・申請書等、税務官公庁に提出する書類の作成・提出をします。
◆税理士法による“書面添付”
“書面添付”とは企業が税務申告をする際、その申告内容が正しいことを税理士が保証するものです。この書面添付は税務署だけでなく、取引先や金融機関等からの信頼を高めることにも役立ちます。
●経営
経営者の短期・中期的なビジョンの具体化や意思決定に役立つさまざまな業績管理の支援をいたします。
経営計画
◆経営計画の策定支援
予算作成から、詳細な利益計画、設備投資計画、5か年中期経営計画などの経営計画の策定を支援します。また、創業する方のために事業の採算性・投資効率等を検討するのに必要な「6か年創業計画」づくりを支援します。
◆業績検討会の開催支援
経営計画との比較・分析や目標利益達成のための業績検討会の開催を支援します。
◆決算対策
決算予測や納税額の試算を行い、節税または利益確保のための戦略的な決算対策を講じます。
業績管理
◆最新業績情報把握の支援
経営者の意思決定に必要な最新業績情報の把握を支援します。また、同業他社との比較により貴社の強み・弱みを明らかにします。
◆部門別業績管理の支援
販売戦略や人事考課に役立つ部門別業績管理の導入・管理を支援します。
資金管理
◆資金繰り計画表の作成
資金ショートを起こさないために「資金繰り実績表」や「資金繰り計画表」を作成します。
◆キャッシュ・フロー計算書の作成
企業の資金の増加・減少の内容を企業活動の内容ごと(営業活動、投資活動、財務活動)に分類した「3期比較キャッシュ・フロー計算書」を作成します。
- 次のページへ:真下公認会計士事務所
- 前のページへ:山下隆税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士の収入
税理士の収入というのは、一般的なサラリーマンなどに比べれば多いと言えるのではないでしょうか。 税理士の中でも税理士事務所などに勤務している勤務税理士と、独立開業し事務所を構えている税理士では収入も異なります。 勤務税理士の場合は地域によっても異なりますが、最低ラインでも年収400万円以上はあるようです。 事務所を構えている場合などは、年収1000万円以上という高収入の方も少なくはありません。 税理士の仕事というのは、それだけ大変な仕事であるということではないでしょうか。 忙
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。