小沢重彦税理士事務所
新規創業・経営から、税務・会計処理迄、貴方のingに応えます
私ども小沢重彦税理士事務所は、創業(昭和55年)以来、一貫している事があります。
それは「お客様の発展を願い事務所のあり方を考える。」その姿勢であります。
その一貫した姿勢は、現在も変わることなくこの地域で最もお役立ち出来る満足度の高い会計事務所になるべく研鑚を重ねて来ています。
小沢重彦税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪452-3 |
TEL | 0465-35-5888 |
FAX | 0465-34-1300 |
URL | http://www.ozawa-kaikei.co.jp |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | 08:30~17:00 休業日 土曜・日曜・祝日・年末年始その他(事前予約をいただければ、休業日、時間外についても、ご相談に応じております。) |
駐車場 | 駐車料金 無料 |
アクセス | (最寄駅) ○JR東海道線・小田原駅・西出口徒歩10分 (その他) 小田原税務署より西側80メートル先のグレーの4階建てビル(自社ビル)です。 |
お役立ち情報 | ■私達は、お客様とのコミュニケーションを何よりも大切にしております。月次監査を行うからこそ見えてくる問題は、多数ございます。それを経営者の皆様と共に考え、共に改善して行く。それこそが私達の基本業務と考えております。 ■会計処理のIT化をお勧めします。 ■経営計画の立案から「目標達成管理の仕組みづくり」まで、きめ細かくサポート致します。 |
小沢重彦税理士事務所の地図
[map_tb:神奈川県小田原市荻窪452-3]
税理士・小沢重彦税理士事務所の詳しい情報です!
■取扱商品・サービス内容 事業概要など
■代表 小沢重彦
【業務内容】
・経営に役立てる素早い経営状況の報告
・経営計画(資金計画)の策定
・独立開業支援・会社設立
・相続・贈与・譲渡事前対策、申告
・事務の簡素化・パソコン導入指導
・建設業経審診断申請・社会保険の相談
・生命保険代理店・リスクマネージメント業務
【グループ企業紹介】
○有限会社トータル・ビジネス・ブレイン
経営診断・経営指導・講座、研修 等
○小沢重彦行政書士事務所
建設業許可・入札参加資格審査申請
産業廃棄物処理事業許可
会社設立手続・飲食店営業許可申請 等
◇電話番号 0465-35-5888(代表)
◇FAX 0465-34-1300(管理部)・・・・2F
0465-34-5666(監査部)・・・・3F


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 扶養手当と扶養控除
納税者に所得税法上の扶養親族となる人がいる場合には、一定の金額の所得控除が受けられます。これを扶養控除といいます。 給与所得者が、配偶者の扶養に入ると扶養控除を受けることが出来ます。 扶養親族の数に応じて金額は異なってきます。 扶養控除を受ける為には、扶養親族がいくつかの条件を満たしていなくてはなりません。 例えば扶養を受ける者の年間の給与所得額が130万円を超える場合には、扶養を受けることは出来なくなってしまいます。 つまり扶養を受ける者がパートなどで仕事をしている場合に
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。