小柴税理士事務所
~法人・個人の会計税務-相続・贈与~
税金の専門家である税理士が、法人・個人事業主様の会計・税務はもちろんのこと、相続税・贈与税の相談・申告等、税務会計専門家を必要とするあらゆるシーンで、お客様をサポートいたします。
小柴税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒250-0858 神奈川県小田原市小台350-6 |
TEL | 0465-36-0614 |
FAX | - |
URL | http://www.koshiba-kaikei.com/ |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | 月~金 09:00~17:00 定休日 土・日・祝日 |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○小田急線・富水駅 ○伊豆箱根鉄道大雄山線・相模沼田駅 |
お役立ち情報 | 初回の相談は無料です。 事前にお電話・メールでアポをお取り頂いた上で、ご来所ください。 |
小柴税理士事務所の地図
[map_tb:神奈川県小田原市小台350-6]
税理士・小柴税理士事務所の詳しい情報です!
―業務内容―
<法人事業主様>
(1)中小規模の会社を対象として
・法人税、消費税の申告書作成業務全般
・給与計算、源泉所得税関係業務
・月次経理、年度決算業務
・記帳代行業務(当社にて入力)
・節税のための税務相談
(2)その他税金に関するコンサルティング業務
<個人事業主様>
当事務所では、以下のサービスを提供しています。
(1)個人事業主を対象として
・確定申告書、消費税の申告書作成業務
・青色申告記帳代行業務
・給与計算、源泉所得税関係業務
・月次経理、年度決算業務
・記帳代行業務(当社にて入力)
・節税のための税務相談
(2)相続税・贈与税に関する申告書作成業務、税務相談
(3)その他税金に関するコンサルティング業務
<起業家支援パック>
起業されたばかりの方、これから起業される方をサポートします。
創業時には知らなければ損をするポイントがたくさんあります。
共に成長していける経営者の経理・税務を支援いたします。
【対象】原則として、来所いただける方(起業後2年以内の方)
【料金】顧問料:21,000円/月(決算料は頂きません)
【内容】記帳指導・記帳代行・税務相談・年末調整・給与支払報告書作成・
法定調書作成・償却資産税申告・法人税等確定申告書の作成
<会計ソフトのサポートもおまかせ>
当事務所では、『JDL IBEX出納帳』や『JDL IBEX会計』などの
会計ソフトのサポートを行なっております。
パソコンに不慣れなお客様にも親切・丁寧にご指導いたします。
<料金体系>
業種・業態や経理体制、及び会社の規模・売上等、依頼内容を
考慮させて頂いて報酬額をお見積りいたします。
当事務所に定める報酬規程によりますがお客さまの状況に応じて
ご要望に最大限配慮いたします。
起業したての方は「起業家支援パック」がお得です。


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士の収入
税理士の収入というのは、一般的なサラリーマンなどに比べれば多いと言えるのではないでしょうか。 税理士の中でも税理士事務所などに勤務している勤務税理士と、独立開業し事務所を構えている税理士では収入も異なります。 勤務税理士の場合は地域によっても異なりますが、最低ラインでも年収400万円以上はあるようです。 事務所を構えている場合などは、年収1000万円以上という高収入の方も少なくはありません。 税理士の仕事というのは、それだけ大変な仕事であるということではないでしょうか。 忙
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。