小林壽史税理士事務所
日常業務から経営全般まで、業務改善をサポートします。
経済環境や社会環境が劇的に変化する時代だからこそ経営に対する正しい知識が求められています。税務・会計はもとより、各専門分野のプロとの業務提携等ネットワークをはじめ、日々の業務の中で起きる小さな疑問や経営に関するご相談など、お気軽にお寄せ下さい。
小林壽史税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒289-1206 千葉県山武市日向台41-8 |
TEL | 0120-918984 |
FAX | 0475-88-4325 |
URL | |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | 平日 09:00~18:00休業日 土曜、日曜、祝日、年末年始 |
駐車場 | - |
アクセス | - |
お役立ち情報 | ◆まずは、お気軽にお電話下さい。 |
小林壽史税理士事務所の地図
[map_tb:千葉県山武市日向台41-8]
税理士・小林壽史税理士事務所の詳しい情報です!
≪取扱い業務≫
個人事業の記帳代行、決算書・確定申告書の作成
法人の記帳代行、決算書類の作成、中間・確定申告書の作成
個人・法人の消費税申告書の作成
相続税・贈与税の申告書の作成
不動産・株式・ゴルフ会員権等の譲渡所得の申告事務
事業承継に関する事務・シミュレーション
所有不動産・自社株式等の相続税・贈与税における財産評価
地方税の申告
給与等の源泉徴収・年末調整に関する事務
その他各種税務手続きの代行
税務全般の相談
≪その他≫
◆相続、贈与、事業承継などで、お悩みになっていませんか?
家族のために懸命に働いて築き上げた財産が、逆に家族の将来に争いの
種となっては一大事です。
ご自分の目の黒いうちに、財産の配分や事業の後継者についてキチンと
しておきたい、とお考えなら、そのお手伝いをさせてください。
◆ご自分の財産がどのくらいになるのか、ご存知ですか?
相続税、贈与税における財産評価は、いわゆる実勢価格とは異なります。
相続税や贈与税がどのくらいかかりそうか、不動産、自社株式、その他
の財産について、評価額を計算いたします。その上で、生前贈与、事業
承継税制等についてアドバイスをいたします。
◆その他、個人および法人の記帳代行、決算書類・申告書等の作成、源泉
徴収や年末調整事務などについてもお手伝いさせていただきます。
◆まずは、フリーアクセスにお電話ください。ご都合の良い時間と場所を
打ち合わせ、お悩みやお考えを直接くわしくお伺いいたします。


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 贈与税
税金の中には、贈与税と呼ばれるものがあります。 贈与税というのは、相手から受け取った財産に課せられる国の税金ということになります。 例えば、親から譲り受けた土地や家屋といったようなものがそれに当たります。 贈与税というのは、少なからず誰もが関わる税金と言えるのではないでしょうか。 贈与税というのは、譲り渡す者と譲り受ける者の双方が納得していなれば成立しません。 財産を譲り受ける場合には、年間で110万円以下であれば贈与税は非課税となります。 ですが注意しなければならないこと
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。