トップ 税理士さんナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

税理士さんナビ愛知県 > 浅井清史税理士事務所

浅井清史税理士事務所

浅井清史税理士事務所

会計・税務から総合コンサルティングまで

当事務所は、会計・税務のみならず、経営計画の策定支援や業務改善などの経営コンサルティング業務も提供いたしております。ぜひ一度お気軽にご相談下さい。

浅井清史税理士事務所:DATA
所在地〒491-0351
愛知県一宮市萩原町花井方字郷中953-1
TEL0586-68-1181
FAX0586-67-2122
URLhttp://homepage2.nifty.com/asaicpa/
お取り扱い業種税理士事務所
営業時間など
駐車場有 
アクセス(車)
○東海北陸道・一宮西ICから5分
お役立ち情報◆経 営 理 念◆
中小企業の安定的な発展のために、質の高い会計&税務&経営コンサルティングサービスを提供すること

浅井清史税理士事務所の地図

[map_tb:愛知県一宮市萩原町花井方字郷中953-1]

税理士・浅井清史税理士事務所の詳しい情報です!

浅井公認会計士事務所は、平成13年4月に
愛知県一宮市にて開設された公認会計士事務所です。
中小企業の発展のために、質の高い会計&税務&
経営コンサルティングサービスを提供いたしております。

■会計及び監査■
○会計指導
 公認会計士事務所として、会計基準に準拠した決算報告書を作成いたします。
 監査法人にて会計監査経験のある公認会計士が決算報告書の最終チェック
 (元帳記録の監査を含む)をいたしますので、その決算書の品質は確実です。

○会計参与・監査役(監事)の就任
 計算書類の信頼性を高める会計参与、及び取締役(理事)の職務執行を
 監査する監査役(監事)には、会計監査のプロである公認会計士が適任です。

■税務■
○税務相談
 税務のプロである税理士が、法人税・所得税・資産税の相談に対応いたします。
 クライアント(顧客)に対して納得の行くご説明をいたします。

○税務申告書の作成
 税務のプロである税理士が、法人税・所得税・資産税の税務申告書を作成いたします。

■経営コンサルティング■
○経営計画の作成支援コンサルティング
 企業が苦境を脱し、安定的に発展成長していくためには、
 企業経営の目標となる経営計画書の作成がぜひとも必要です。
 ・新規に事業をスタートする際に必要な開業計画書
 ・ベンチャーキャピタル等からの資金調達に必要な事業計画書
 ・銀行からの要請に基づく経営改善計画書
 ・中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新計画書

○経営管理業務の改善コンサルティング
 当事務所では、株式公開支援の経験もある公認会計士により、
 下記のような業務改善コンサルティングを提供することができます。
 ・部門別(事業別)責任会計の導入
 ・予算管理制度の導入
 ・販売、仕入、生産等の主要業務の改善
 ・株式公開のための経営管理体制の整備

○経営管理ソフトの導入コンサルティング
 企業の主要業務である売上、仕入、給与計算、会計業務については、
 その正確性と効率性を両立させるために低予算でコンピュータ化する必要があります。
 当事務所では、以下のパッケージソフトの導入実績があります。
 ・会計ソフト(弥生会計、会計王、PCA会計、勘定奉行など)
 ・給与計算ソフト(弥生給与、給与じまんなど)
 ・売上仕入ソフト(弥生販売、PCA商魂・商管)
 ・建設業ソフト(レッツ工事台帳、JDL工事台帳)
 ・宗教法人会計ソフト(PCA宗教法人会計)

近場の税理士を探すなら、税理士紹介ネットワークへ

税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験

税理士になる為には、国家試験を受けなければなりません。 税理士の試験には、年齢や国籍などを問われることはありません。 試験内容は、会計学に属する科目(簿記論及び財務諸表論)の2科目があります。 その他にも税法に属する科目(所得税法、法人税法、相続税法、消費税法又は酒税法、国税徴収法、住民税又は事業税、固定資産税)のうち受験者の選択する3科目(所得税法又は法人税法のいずれか1科目は必ず選択しなければなりません。)ということになります。 全部で5科目に合格しなければならにことに

税理士さんナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。