新納会計事務所
★荒海を航海する羅針盤
(事業内容)
●税務・会計業務全般
●経営指導業務
●自計企業化支援
●システムコンサルティング
●事業所承継対策
●財産管理
●企業防衛
●社会保険手続
●各種助成金手続
●法人登記・不動産登記
新納会計事務所:DATA | |
所在地 | 〒604-0031 京都府京都市中京区新町通二条下る頭町16-1 |
TEL | 075-231-0335 |
FAX | 075-231-0473 |
URL | http://www.shinnou.net/ |
お取り扱い業種 | 社会保険労務士事務所、税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 無 |
アクセス | (最寄駅) ○地下鉄烏丸線・烏丸御池駅徒歩5分 ○地下鉄東西線・烏丸御池駅徒歩5分 |
お役立ち情報 |
新納会計事務所の地図
[map_tb:京都府京都市中京区新町通二条下る頭町16-1]
税理士・新納会計事務所の詳しい情報です!
■経営支援■
これから事業を創めたい方、経営難でお困りの方、事業を拡大させたい方・・・あらゆるニーズにお応えします!
私たちの使命
それは元気な会社作りのお手伝い
元気提供 幸せ創造 問題解決 をモットーにしています。
企業を取り巻く環境が変化し、ますます厳しさを増している今、時代の流れを先読みしバランスの取れた経営が求められます。
私たちのSMCは税務会計のみならず、一歩進んだサポートができる総合的な税理士事務所です。
全ての人に元気と幸せをお届けしたいと考えております。
● 帳簿の付け方がわからない!
会計に関するサービス
記帳代行
帳簿のチェック
試算表の作成
会計システム導入指導
● 従業員を雇っているのだけど・・・
会社の労務に関するサービス
給与計算
就業規則の作成
各種助成金の申請
● 会社が経営不振。打開策を知りたい!
経営に関するサービス
経営計画の作成
経営コンサルティング
● 申告が必要らしいのですが・・・
税金に関するサービス・相談
節税相談
各種申告の作成
税務調査の立会い
相続税対策
● 新しく会社を作りたい!
会社設立に関するサービス
会社設立の準備コンサルティング
必要書類の作成
■税務・会計
煩雑な税務会計の支援は勿論のこと、将来的な経費削減に向けたコンピューター会計システムの導入についてもサポートします。
税金に関する相談、会計処理に関する相談
各種税務申告及び決算書の作成
毎月の会計監査、記帳指導
税務調査立会
■労務管理
複雑で面倒な人事労務
当事務所では社労士による労務管理相談、届出作成、提出業務も行っています。
社会保険手続きの代行、相談
給与計算代行
人事の相談
■資産運用
資産運用計画とは切り離すことの出来ない相続税の問題も含めてお客様の資産運用を丁寧にサポート致します。
ファイナンシャルプランナー業務
相続税、贈与税対策、土地等の資産運用
遺産分割に関する相談
★個人、法人、規模の大小問わず安価で扱っております。
詳しくはホームページをご参照下さい!
何でもお気軽にお問合せ下さい!
- 次のページへ:春畑税理士事務所
- 前のページへ:増田徳秋税理士・公認会計士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 贈与税
税金の中には、贈与税と呼ばれるものがあります。 贈与税というのは、相手から受け取った財産に課せられる国の税金ということになります。 例えば、親から譲り受けた土地や家屋といったようなものがそれに当たります。 贈与税というのは、少なからず誰もが関わる税金と言えるのではないでしょうか。 贈与税というのは、譲り渡す者と譲り受ける者の双方が納得していなれば成立しません。 財産を譲り受ける場合には、年間で110万円以下であれば贈与税は非課税となります。 ですが注意しなければならないこと
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。