トップ 税理士さんナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

税理士さんナビ京都府 > 谷会計事務所

谷会計事務所

谷会計事務所

◎税理士 谷 紀一郎

資産税に関する永年の経験で斬新なアドバイス!

谷会計事務所:DATA
所在地〒604-8482
京都府京都市中京区西ノ京笠殿町161
TEL075-841-0303
FAX075-841-4343
URL
お取り扱い業種税理士事務所
営業時間など
駐車場2台 駐車料金 無料
アクセス(最寄駅)
○地下鉄東西線・西大路御池駅徒歩8分
○JR嵯峨野線・円町駅徒歩10分
(その他)
朱雀第四小学校北側
お役立ち情報御気軽にご相談下さい。

谷会計事務所の地図

[map_tb:京都府京都市中京区西ノ京笠殿町161]

税理士・谷会計事務所の詳しい情報です!

 課税当局勤務時代のキャリアの大半(14年)が資産税担当であり、相続税・贈与税、譲渡所得、等の実務経験を活用して、いわゆる、事業継承対策、生前の相続対策、会社と役員間の取引税務、及び、株式・不動産等の評価額検討については、当局サイドの課税実務を計算に入れたご指導を致しております。
 そのため、当局時代の調査事務を通じて知己となった同業他社の税理士諸氏、及び当局出身の先輩税理士諸氏から、上記のような資産税関連のスポット業務の受注のあることが、個人的な特徴であるといえます。
 また、(社団法人)生命保険協会認定の「ライフ・コンサルタント」として、契約者側のスタンスで、特定の保険会社にとらわれない、生命保険及びその関連商品等の、見直し業務にも意欲的に取り組んでおります。

【主な取り扱い業務】
◆法人・個人の税務・会計業務全般
◆経営・資産運用コンサルティング
◆相続・事業承継対策
◆生命保険再構築プラニング

近場の税理士を探すなら、税理士紹介ネットワークへ

税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験

税理士になる為には、国家試験を受けなければなりません。 税理士の試験には、年齢や国籍などを問われることはありません。 試験内容は、会計学に属する科目(簿記論及び財務諸表論)の2科目があります。 その他にも税法に属する科目(所得税法、法人税法、相続税法、消費税法又は酒税法、国税徴収法、住民税又は事業税、固定資産税)のうち受験者の選択する3科目(所得税法又は法人税法のいずれか1科目は必ず選択しなければなりません。)ということになります。 全部で5科目に合格しなければならにことに

税理士さんナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。