西尾武記税理士事務所
税務申告対策とパソコン徹底活用お役に立ちます。未来志向対策を
◆安い 早い 簡単 親切 明確
◆できる方法を考える
◆正道を歩む
◆有言実行
◆仕事にも適度の遊びを
西尾武記税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目7-16-402 |
TEL | 06-6242-0096 |
FAX | 06-6242-0068 |
URL | http://nishio-tax.com |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | 月~土 09:00~21:00 休業日 原則 日曜・祝日・年末年始その他(電話は365日、24時間いつでも通じるようにしています。) |
駐車場 | 無 |
アクセス | (最寄駅) ○JR東西線・大阪天満宮駅・JR1番出口R1号線東天満1信号北へ徒歩1分インサイドビル4F ○地下鉄谷町線・堺筋線・南森町駅・JR1番出口 (その他) 大阪天満宮駅と南森町駅は地下で連結。一番東端の出口です。 事務所近くにはパーキング多数有。 |
お役立ち情報 |
西尾武記税理士事務所の地図
[map_tb:大阪府大阪市北区東天満2丁目7-16-402]
税理士・西尾武記税理士事務所の詳しい情報です!
「事務所のモットー」
(1)パソコンの徹底活用・導入指導
・財務会計ソフトを使いこなせるよう徹底指導。
・エクセルでシュミレーションシート作成!
・パソコン無理な方には、財務オフコンで領収書、通帳からの一括入力おまかせも。
(2)相続・譲渡の事前対策及びシュミレーション、申告業務。
(3)法人・個人の決算・申告業務。消費税対策。
(4)法人設立。
(5)弁護士・司法書士・社会保険労務士etc、各士業とネットワーク。
顧客業種(アイウエオ順)
アウトレット販売業、飲食業、植木造園業、大型トレーラー運送業、海外コンサルタント業、
介護業、楽器卸売業、家具製造販売業、菓子製造販売業、眼鏡光学器販売業、
機械設備修理工事業、喫茶店、芸能人、建設業、建築設計事務所、工業薬品輸出業、
広告業、呉服販売業、ゴムプラスチック加工業、コンビニ(ファミリーマート)、酒タバコ販売業、
質業、室内装飾業、自動車部品販売業、写真業、酒類輸入販売業、水道工事業、
清掃業、生命保険損害保険代理店、設備設計事務所、駐車場業、厨房機器販売業、
電気工事業、電器製品販売業、電熱機器製造販売業、土木工事業、生コン運搬業、
不動産賃貸業、不動産仲介周旋業、保育園、縫製業……
◆お気軽にご相談下さい。
- 次のページへ:河合&MAC税理士法人豊田オフィス
- 前のページへ:佐藤弘行税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験の試験科目選択
税理士の資格試験というのは、全11科目中5科目に合格すれば資格を取得することが可能です。 税理士試験には、必須科目・選択必須科目・選択科目の3種類があります。 その内の会計科目である「簿記論」と「財務諸表論」は、必ず合格しなければならばい必須科目となります。 選択必須科目では、所得税法と法人税法の2科目があります。 こちらの2科目は2科目どちらも選択しても構いませんし、1科目だけ選択しても構いません。 そして選択科目の中から、残りの1科目もしくは2科目を選択することとなりま
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。