アオキ経営・税務・会計事務所
家庭の幸福と企業の繁栄をめざして関与経営者の魂に奉仕します
記帳及び、パソコンでの会計帳簿作成の指導を丁寧に納得できるまで行っています。
新規のベンチャー企業の起ち上げにあたり、資金の調達方法や、手続きなどをお手伝いします。
税務対策として会社の株式、不動産の贈与や譲渡のタイミングなど診断いたします。
アオキ経営・税務・会計事務所:DATA | |
所在地 | 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町17-37 |
TEL | 06-6330-6615 |
FAX | 06-6330-6619 |
URL | http://www.aoki-accounting.com |
お取り扱い業種 | 経営コンサルタント、税理士事務所、ファイナンシャルプランナー |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○地下鉄御堂筋線・江坂駅・南出口徒歩5分 (その他) 詳しい地図は、ホームページをご覧ください。 |
お役立ち情報 |
アオキ経営・税務・会計事務所の地図
[map_tb:大阪府吹田市江の木町17-37]
税理士・アオキ経営・税務・会計事務所の詳しい情報です!
■経営指導サービス
経営戦略 経営計画の立案 指導
儲ける仕組み作り(マーケティング戦略)の指導
キャッシュフロー経営の指導(経営改善指導)
資金の改善 調達の指導(少人数私募債の発行等)
■OA情報サービス
OA導入指導(財務計算 人事給与 販売購買)
経営情報の発信
■FPサービス
独立開業者への支援(会社の設立 登記等)
ライフプランの設計
確定拠出年金の導入指導(企業年金の見直し)
労務指導 手続き 給与計算
■特殊法人への対応
医療法人 公益法人への会計指導 監査
社会福祉法人への会計指導
■月次巡回監査
毎月税務巡回監査の実施
経営に役立つ帳簿の作成 記帳指導
★定期的な業績検討会
・業績の検討 助言
・期末所得予想と節税対策
★決算 税務申告
・決算税務監査の実施 法規監査
★申告是認
■資産税対策
事業承継対策(経営のバトンタッチ 自社株の引継)
財産管理(不動産 金融資産等)
相続対策(生前贈与 遺言状の作成 公益信託の活用等)
財産管理(不動産 金融資産等)
■新会計基準 税制改革
退職給付 時価主義会計
税効果会計
事業再編税制への対応 (事業承継による)
■危機管理対策
企業防衛対策…生保 損保の適正加入の指導
倒産防止対策…事前対策から事後処理迄
■セミナー開催
経営研究会 毎月1回
教育 研修会
■専門家ネットワーク
■所長:青木 郁二(イクジ)
税理士
社会保険労務士
医業経営コンサルタント
■副所長:青木 隆幸(タカユキ)
税理士
CFP
1級ファイナンシャルプランニング技能士
■提携:青木 陽幸(ヒロユキ)
米国公認会計士(NY州)
◎まずは、お電話でお問い合わせください!!
- 次のページへ:総合会計事務所
- 前のページへ:吉田信康税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士の収入
税理士の収入というのは、一般的なサラリーマンなどに比べれば多いと言えるのではないでしょうか。 税理士の中でも税理士事務所などに勤務している勤務税理士と、独立開業し事務所を構えている税理士では収入も異なります。 勤務税理士の場合は地域によっても異なりますが、最低ラインでも年収400万円以上はあるようです。 事務所を構えている場合などは、年収1000万円以上という高収入の方も少なくはありません。 税理士の仕事というのは、それだけ大変な仕事であるということではないでしょうか。 忙
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。