公認会計士香川幸男会計事務所
税務申告から各コンサルティングその他付随業務お気軽にどうぞ!
私どもは、幅広い分野で皆様をバックアップいたします。税務に関することや、経営に関することなど、お気軽にご相談下さい。
公認会計士香川幸男会計事務所:DATA | |
所在地 | 〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東2-13 |
TEL | 06-6947-1551 |
FAX | 06-6947-1621 |
URL | http://www5a.biglobe.ne.jp/~KAGAWAY/ |
お取り扱い業種 | 経営コンサルタント、公認会計士事務所、税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 駐車料金 有料 |
アクセス | (最寄駅) ○地下鉄谷町線・天満橋駅徒歩5分 ○地下鉄堺筋線・北浜駅徒歩5分 ○京阪線・北浜駅徒歩5分 (バス) ○天神橋停留所・徒歩2分 (その他) 土佐堀通り沿い、北浜駅と天満橋の中間位 ○中川ビル303 |
お役立ち情報 |
公認会計士香川幸男会計事務所の地図
[map_tb:大阪府大阪市中央区北浜東2-13]
税理士・公認会計士香川幸男会計事務所の詳しい情報です!
◇◇◇公認会計士税理士 香川幸男事務所◇◇◇
◆事務所経営方針:
クライアントのためのサービスを第一に
◆業務内容:
税務申告、決算業務、記帳業務、経理の情報化業務
企業会計監査(証券取引法・商法)
公益法人・学校法人等の監査
税務コンサルティング、会計コンサルティング、業務コンサルティング
創業起業支援、
所得税等の確定申告(還付申告)
その他付随業務
経営の管理業務の効率化についてのご提案
◆SOHO事業者、中小企業等の方々、弥生会計、弥生販売、弥生給与等を活用した経営、間接業務のコストダウン、作業時間短縮を考えてみませんか。
弥生シリーズのソフトを使用したコンピュータ会社の立上げをサポートしております。どなたでも簡単に、また今までよりも簡単に、会計業務を行えるようお手伝い致します。各ソフトの導入・運用に関するアドバイスから記帳指導、決算書の作成、経営相談までご要望に応じてご提案させて頂きます。税務手続に関する業務は勿論、資産運用に関するご相談にも対応致します。その他のお問い合わせは、E-mailでも受付致します。詳しくはホームページをご覧下さい。
Yukio Kagawa(Japan Certified Public Accountant)Office
Our services:
tax planning&preparation
computerized books
audit &accounting services
newbusiness set up services
financial management services
Our Office:
Nakagawa Building 303
KitahamaHigashi2-13
Chuoku
Osaka,Japan
phone:+81:06-6947-1551
- 次のページへ:東海浜松会計事務所(税理士法人)
- 前のページへ:青木税理士司法書士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験の概要
税理士試験というのは、11科目中5科目の合格することで資格取得が出来る科目単位での受験となります。 1回の受験で5科目まで受験することが可能です。 11科目の中には、「必須科目」「選択必須科目」「選択科目」の中から、組み合わせて5科目合格すると良いということになります。 一回の試験で5科目全てを合格する必要は無いので、自分のペースで1科目ずつ合格していくようにしましょう。 一度合格した科目というのは生涯に亘って有効ですから、じっくりと取り組むことが可能です。 必須項目では会
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。