井戸会計事務所
‘税理士は経営者,起業家,資産家の強い味方です。
まだ業界10年余り,本格開業してから5年ですが,専門職業人として,多くの経験を積んでまいりました。
税金や社会保険について,必要以上の負担をしている方も多いように思います。お客様の立場に立った良き相談者・受任者として,ともに事業のこと,財産のことを考えてまいります。
井戸会計事務所:DATA | |
所在地 | 〒576-0052 大阪府交野市私部1丁目4-7 |
TEL | 072-895-6317 |
FAX | 072-895-6327 |
URL | http://www.office-ido.net |
お取り扱い業種 | 会計・計算センター、経営コンサルタント、社会保険労務士事務所、税理士事務所 |
営業時間など | 09:00~18:00 休業日 日曜・祝日その他(お急ぎの方は24時間対応します。) |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○京阪交野線交野市駅より約400m |
お役立ち情報 |
井戸会計事務所の地図
[map_tb:大阪府交野市私部1丁目4-7]
税理士・井戸会計事務所の詳しい情報です!
◇業務案内
≪税務・会計全般/開業支援≫
・税理士業務
○税務全般(税務代理・税務書類作成・税務調査立会い・税務相談)
○記帳代行
○月次訪問による経理・給与事務の指導、月次決算指導
○決算対策、各種財務書類作成、税務申告
・開業支援
○会社及び各種法人設立,法人成り等の税務相談
○資金調達・資金計画の助言(公的融資申込みの相談など)
≪資産税(事業承継・相続・譲渡)の相談・申告≫
○低料金(0~52500円)での現状の財産評価と相続税試算
○事業承継の円滑化と相続税対策の助言・実行
○税務申告
≪経理・給与計算の事務代行・パソコン導入≫
・社会保険労務士業務
○社会保険・労働保険の書類作成・提出代行
○給与計算・事務のアウトソーシング
・パソコン導入
○各種市販ソフト(弥生シリーズ,奉行シリーズ,応援シリーズなど)に対応可能
○パソコンの設定・操作の助言・指導
◇代表者経歴
昭和43年交野市私部に生まれる。
交野小学校,交野第一中学校,四条畷高校を経て,昭和63年一橋大学商学部(経営学科)に入学。
大学卒業後,安田信託銀行(現みずほ信託銀行),会計事務所勤務(東京都品川区,東京都大田区,大阪市北区) を経て,現在に至る。
平成10年税理士開業登録,平成14年社会保険労務士開業登録。
■井戸正和■
所属団体
○近畿税理士会
○大阪府社会保険労務士会
- 次のページへ:山本税務会計事務所
- 前のページへ:吉見昌之税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験の通信教育
税理士試験の勉強はしたいが、学校に行く時間が無いという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 特に社会人になって仕事をされている方などは、学校に行く時間など取れるはずもありません。 そういった方には、通信教育という勉強法があります。 税理士試験の資格を取得する為には、広範囲の勉強が必要となります。 その為には独学で勉強するという方法もありますが、やはりきちんとしたカリキュラムに沿って勉強するほうが良いのではないでしょうか。 各税理士試験の専門学校では、通学のほかに通信教
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。