和田育三税理士事務所
企業の税務、会計をトータル的にサポートします!
中の川・湊町をはじめ、松山市、愛媛県内一円。
四国四県をカバーします。
和田育三税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒790-0867 愛媛県松山市北立花町9-9 |
TEL | 089-932-1188 |
FAX | 089-921-3793 |
URL | http://www.tkcnf.com/wada_keiei/pc/ |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○松山市駅から中の川通りを徒歩15分 (バス) ○伊予鉄北立花停留所・前 |
お役立ち情報 |
和田育三税理士事務所の地図
[map_tb:愛媛県松山市北立花町9-9]
税理士・和田育三税理士事務所の詳しい情報です!
経営と税務に関する問題は、どんなことでも当社にご相談ください。
お客様の発展と成長のため永年培ってきたノウハウと、最高水準のネットワークを駆使して
問題解決に最善を尽くします。
激しく変化する経済社会において、皆様のニーズにお答えするため当社のネットワークは、
弁護士、不動産鑑定士、司法書士、社会保険労務士等の専門家はもちろん、全国的規模で
活躍する医業経営の専門集団、MMPGや事業承継、ファイナンシャルプランニングの専門集団、
日本事業承継コンサルタント協会など広範囲に及んでおり、その中で我々は絶え間ない自己研鑽を
行っております。
『全社一丸となって、企業の発展と成長のお役に立つ』
これ以外に我々の発展と成長はないと考えております。
>
【税務・会計】
◆税務相談
◆法人税、所得税、相続税、贈与税、消費税などの納税申告業務
◆税務計画の立案(タックス・プランニング)
◆会計システムの提案、指導
◆毎月の巡回監査による経営相談
◆コンピューター導入指導
◆その他
【医業経営】
◆医療法人、MMS法人設立
◆経営計画(シミュレーション)
◆資金計画
◆開業指導
◆医療経営情報の提供
◆その他
【事業承継】
◆相続税対策(シミュレーション)
◆自社株対策(シミュレーション)
◆資産の有効運用指導
◆不動産投資の相談
【経営計画】
◆決算報告会の指導
◆中・長期計画の立案指導
◆経営分析
◆幹部会議の運営指導
【人事・労務】(社会保険労務士との提携により代行)
◆社会保険諸手続
◆社内諸規定の整備
◆給与体系の整備
◆人事諸制度の企画、立案
【法務・行政】(司法書士との提携により代行)
◆会社設立、組織変更、合併
◆株主総会等各種議事録の作成指導
【リスクマネージメント】
◆生命保険、損害保険の有効活用指導
◆融資保証サービス
・TKC
・MMPG(メディカル・マネジメント・プランニング・グループ)
・日本事業承継コンサルタント協会
・日本創造経営協会
第二ビル
住所:松山市湊町1丁目1-29
- 次のページへ:本位田英治税理士事務所
- 前のページへ:加藤会計事務所(税理士法人)


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験の通信教育
税理士試験の勉強はしたいが、学校に行く時間が無いという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 特に社会人になって仕事をされている方などは、学校に行く時間など取れるはずもありません。 そういった方には、通信教育という勉強法があります。 税理士試験の資格を取得する為には、広範囲の勉強が必要となります。 その為には独学で勉強するという方法もありますが、やはりきちんとしたカリキュラムに沿って勉強するほうが良いのではないでしょうか。 各税理士試験の専門学校では、通学のほかに通信教
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。