重松修税理士事務所
TKCコンピュータ会計システムで企業の経理をサポート!
「貴社の存続・発展は、私たちの喜びです!」
巡回監査、決算、相続税、贈与税
税務申告、税務相談、創業・経営計画
法人設立、事業再生、経営相談
お気軽にご相談ください。
重松修税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒790-0036 愛媛県松山市小栗3丁目4-44 |
TEL | 089-993-6606 |
FAX | 089-993-6607 |
URL | http://www.tkc.co.jp/ |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (バス) ○伊予鉄道・雄郡神社東停留所・すぐ |
お役立ち情報 | ★TKC全国会会員 ★全国農業経営コンサルタント協議会会員 ★農林漁業金融公庫農業経営アドバイザー ★四国税理士会会員 |
重松修税理士事務所の地図
[map_tb:愛媛県松山市小栗3丁目4-44]
税理士・重松修税理士事務所の詳しい情報です!
正確な経営情報をいち早く提供することで
激変する環境下での経営者の意思決定をご支援したします。
【業務内容】
■税務・会計に関すること
法人・個人事業の月次巡回監査、決算、申告、相続税、贈与税、
土地譲渡等の税務相談、申告など
■企業の経営に関すること
法人の設立、経営計画の策定、事業再生、事業の継承、
役員会等の指導、経営革新セミナーの開催、
社会保険・労働保険の手続きなど
■助成金に関すること
中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新計画の策定、
各種助成金・補助金受給のコンサルティング、申請代行など
■創業・開業に関すること
個人事業や法人の新規開業における経営相談・創業計画、
開業後の経営シュミレーションなど
★その他の弁護士・司法書士等との提携により、
企業と経営者のあらゆる問題を総合的に対処します。
<税務・会計>
会計の専門家が毎月訪問し、経理事務を親切に指導し
税務全般にわたるアドバイスをします。
●経理事務の指導
●会計資料・会計記録の照合
●税務相談・税務書類の作成
●税理士法による“書面添付”
<経営>
経営者の短期・中長期的なビジョンの具体化や
意思決定に役立つさまざまな業績管理のお手伝いをします。
~経営計画~
●経営計画の策定支援
●業績検討会の開催支援
●決算対策
~業績管理~
●最新業績情報把握の支援
●部門別業績管理の支援
~資金管理~
●資金繰り計画表の作成
●キャッシュ・フロー計算書の作成
~農業経営サポート~
<その他>
貴社をとりまく経営上のさまざまな問題について、
貴社にあった方法で以下のような支援をします。
●企業防衛制度(生命保険)
●リスクマネジメント制度(損害保険)
●各種の情報提供
■経営革新を実現するための業務管理ツール
=経営計画・戦略経営者システム=
<情報技術>
厳しい経営環境に負けない経営体質づくりのため、
貴社に合ったコンピュータの導入・活用をトータルにサポートします。
●継続MAS TKC継続MASシステム
●FX2 戦略財務情報システム
●PX2 戦略人事給与情報システム
●SX2 戦略販売・購買情報システム
●DAIC3 建設業用会計情報データベース
●TKC医業会計データベース
- 次のページへ:金井傑税理士事務所
- 前のページへ:饒波清利税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士を税務署に紹介してもらう
国税局や税務署では、様々な業務を行なっています。 税理士の紹介も、その様々な業務の中のひとつです。 税理士の紹介は、全国各地の税務署からでも紹介して頂くということが可能です。 まずは、お近くの税務署へ出向いてみましょう。 どういった理由から税理士を紹介して欲しいのかを伝えることで、すぐにでも税理士を紹介して頂くことが出来ます。 全国各地の税理士会には、ホームページがあります。 インターネットのホームページなどで、税理士の紹介を行っているところもあります。 税務署では、管轄と
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。