碓井会計(税理士法人)
経営者の皆様の悩み等、相談相手になれる事務所です
30人以上の専門スタッフが充実!
社長の相談相手になれる事務所です。
一所懸命に!誠実に!お客様のために仕事を致します。
碓井会計(税理士法人):DATA | |
所在地 | 〒862-0949 熊本県熊本市国府4丁目3-15 |
TEL | 096-371-1131 |
FAX | 096-371-7290 |
URL | http://www.tkcnf.com/usui-keiei |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 3台 駐車料金 無料 |
アクセス | (最寄駅) ○JR豊肥線・水前寺駅・正面出口車で5分 ○市電線水前寺公園前電停・徒歩10分 (バス) ○出水中学校前停留所・徒歩0分 (車) ○益城空港インターから25分 (その他) 市電:水前寺公園前電停より徒歩10分 国府高等学校正門前 |
お役立ち情報 | お気軽にお問い合わせ下さい 碓井会計事務所は企業経営者の皆様と共に、企業の存続と発展のために、日々努力いたします。 |
碓井会計(税理士法人)の地図
[map_tb:熊本県熊本市国府4丁目3-15]
税理士・碓井会計(税理士法人)の詳しい情報です!
【企業経営コンサルティング】
経営改善業務
人材採用、適性検査
【社会福祉法人コンサルティング】
1.経営改善業務
2.設立業務
【医業経営コンサルティング】
1.医業経営の支援
2.医業会計の支援
3.病医院の財産対策
4.医療法人設立
◆税務相談事業 ◆税務申告業務 ◆税務代理事業 ◆会計事業
◆巡回監査業務 ◆資産税対策 ◆事業継承対策 ◆経営相談
◆資金・融資対策 ◆生保・損保指導 ◆OA化指導 ◆M&A(Merger and Acquisition)
◆経営計画策定 ◆FP対策(Financial Planning) ◆社会福祉法人 ◆不動産業務
【グループ企業】
・(株)碓井経営センター
・(株)ウスイ経営
・(株)九州エフピー
・(株)熊本M&Aセンター
〔所属団体〕
□南九州税理士会 熊本東支部
□MMPG
□日本人事MAS協会
□ICG(国際コンサルタンツグループ)
□日本M&Aセンター
□日本中小企業経営支援専門家協会
□(社)日本医業経営コンサルタント協会
□総合福祉研究会
■専任税理士:3名
・碓井 常祐
・碓井 浩康
・出口 倫子
■医業経営コンサルタント資格者:4名
■宅地建物取引主任者:2名
■顧問税理士:資産税1名
法人税2名
■顧問弁護士:1名
- 次のページへ:北坂税理士・社労士事務所
- 前のページへ:寺尾明泰税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 椎名総合会計(税理士法人) 東京都立川市錦町2丁目2−26−101 電話042-522-1521
- 稲葉真左巳税理士事務所 京都府京都市西京区桂木ノ下町16−3 電話075-382-3288
- 鈴木肇税理士事務所 愛知県豊田市西町6丁目3−1 電話0565-34-1122
- 木村金藏税理士事務所 東京都台東区東上野1丁目13−7 電話03-3831-7252
- 早川行英税理士事務所 神奈川県横浜市港北区菊名6丁目3−22 電話045-431-7992
今日のお勧め記事 ⇒ 扶養手当と扶養控除
納税者に所得税法上の扶養親族となる人がいる場合には、一定の金額の所得控除が受けられます。これを扶養控除といいます。 給与所得者が、配偶者の扶養に入ると扶養控除を受けることが出来ます。 扶養親族の数に応じて金額は異なってきます。 扶養控除を受ける為には、扶養親族がいくつかの条件を満たしていなくてはなりません。 例えば扶養を受ける者の年間の給与所得額が130万円を超える場合には、扶養を受けることは出来なくなってしまいます。 つまり扶養を受ける者がパートなどで仕事をしている場合に
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。